
高配当株、2022年今月分の購入記録です。
S株(ミニ株=単元未満株)で、日本株の高配当株ポートフォリオを日々作っています。
⇒ このページは月末まで更新します。会社四季報 や IR BANK 等で調べて『いいな♪』と思ったものを購入候補に入れています。
先月権利付最終日までの「高配当株PF」による年間配当予定は307510円(利回り5.66%)になりました。
今月も下げたところは拾っていきます。
2022.9.30(金)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| 日本郵船 | 3株 | 19.30% |
| 日本特殊陶業 | 2株 | 5.81% |
| 稲畑産業 | 1株 | 4.91% |
| デンカ | 1株 | 4.56% |
| 三菱商事 | 1株 | 3.78% |
2022.9.29(木)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| ケイアイスター | 1株 | 6.43% |
| 日本特殊陶業 | 2株 | 5.61% |
| 三井住友FG | 1株 | 5.37% |
| 稲畑産業 | 2株 | 4.88% |
2022.9.28(水)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| JT日本たばこ | 1株 | 6.45% |
| SBI-HD | 1株 | 5.92% |
| ヒューリック | 2株 | 3.90% |
2022.9.27(火)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| 三井住友FG | 1株 | 5.21% |
| ヒューリック | 2株 | 3.79% |
2022.9.26(月)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| 三井住友FG | 2株 | 5.06% |
| INPEX | 1株 | 4.35% |
| ヤマハ発動機 | 5株 | 4.20% |
2022.9.22(木)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| SBIホールディングス | 1株 | 5.69% |
| INPEX | 1株 | 4.02% |
| TAKARAカンパニー | 1株 | 3.30% |
2022.9.21(水)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| 日本特殊陶業 | 1株 | 4.73% |
| ジャックス | 1株 | 4.51% |
| オリックス | 1株 | 3.81% |
2022.9.20(火)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| 商船三井 | 1株 | 15.22% |
| 日本特殊陶業 | 1株 | 4.70% |
| ENEOS | 2株 | 4.36% |
2022.9.16(金)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| デンカ | 1株 | 4.40% |
| 三菱ケミカル | 2株 | 4.22% |
| ブリヂストン | 1株 | 3.37% |
2022.9.15(木)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| ケイアイスター | 1株 | 5.73% |
| デンカ | 1株 | 4.36% |
| 三菱ケミカル | 2株 | 4.18% |
| オリックス | 1株 | 3.77% |
2022.9.14(水)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| SBIホールディングス | 2株 | 5.61% |
| 日本特殊陶業 | 2株 | 4.73% |
| デンカ | 1株 | 4.35% |
| 三菱ケミカル | 2株 | 4.15% |
| ヤマハ発動機 | 2株 | 3.98% |
2022.9.13(火)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| JT日本たばこ | 1株 | 6.28% |
| 三菱ケミカル | 2株 | 4.08% |
2022.9.9(金)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| 商船三井 | 1株 | 14.93% |
| 三菱ケミカル | 2株 | 4.09% |
| INPEX | 1株 | 4.03% |
2022.9.8(木)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| 商船三井 | 1株 | 15.08% |
| ENEOS | 2株 | 4.30% |
| INPEX | 1株 | 4.01% |
2022.9.7(水)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| ケイアイスター | 1株 | 5.87% |
| ティーガイア | 2株 | 4.56% |
| オリックス | 1株 | 3.82% |
2022.9.5(月)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| ケイアイスター | 1株 | 5.80% |
| SBI-HD | 1株 | 5.59% |
| 三菱ケミカル | 2株 | 4.11% |
2022.9.2(金)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| エフティ | 2株 | 5.74% |
| 稲畑産業 | 1株 | 4.87% |
| 日本ケア | 1株 | 4.74% |
| 三菱ケミカル | 1株 | 4.15% |
2022.9.1(木)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| 稲畑産業 | 1株 | 4.77% |
| ティーガイア | 2株 | 4.58% |
| SOMPO | 1株 | 4.43% |
| 伊藤忠 | 1株 | 3.49% |
2022.8.31(水)
| 本日の購入銘柄 | 配当利回り | |
| 日本ケア | 1株 | 4.70% |
| 三菱ケミカル | 1株 | 4.07% |
| 東京海上 | 1株 | 3.90% |
| ヒューリック | 1株 | 3.77% |

証券口座があれば株が買えますが、1株ずつ買える証券会社は限られています。
1株ずつ購入可能な大手証券会社では SBI証券 お勧めです。単元未満株の購入手数料が無料になりました。
端株のままでの売却時には手数料がかかりますが、「単元化するまで売ったりしない」「高配当株ポートフォリオをひたすら大きく育てたい」方にはとても向いています。

私はメインの証券会社がSBIなので、高配当株のコツコツ購入にはネオモバイル証券を使っています。(ポートフォリオで使い分けてます^^)
- ネオモバでは1株単位(S株=単元未満株)で株が購入できます。
- Tポイントを使って株を買うことができます。(1ポイント = 1円相当)
- 月額税込220円で取引し放題(1ヵ月の約定代金合計額が50万円以下の場合)な上、Tポイントが毎月200Pもらえます。
ではまた~