こんにちは、水色です。
最近の取引メモです。
色々と忙しかったので、ちゃんと記録してませんでしたが、思い出せる範囲でメモ。
最近の取引(6/7~8/9)
【日本株売買】川崎汽船、日本郵船、ジャパンエレベーターサービス、MRK、コジマ、リブワークほか
【米国ETF】VYM:積立中 VOO:積立中 VT:売却
【仮想通貨】BTC、ETH、BAT、LSK、ホールド 少額のネム:放置
【投資信託】楽天VTI(全米株式)積立停止 ⇒ SVI・V・VTI:積立開始、 その他はホールド
【高配当株集め:単元株】モーニングスター、コニカミノルタ
【高配当株集め:ネオモバ】▼
-
-
2021年7月の高配当株(S株)購入記録
高配当株、7月の購入分を記録していきます。 S株(ミニ株=単元未満株)で、日本株の高配当株ポートフォリオを日々作っています。 6月末に「高配当株」による年間配当予定は98,962円に到達しました♪ 今 ...
続きを見る
海運株が爆上げ
2021/7/30(金)
今日のネオモバ(高配当株)購入しました☀️
JT 1株 6.05%
ジャックス 2株 4.93%
商船三井 2株 9.73%お昼に商船三井の増配(150円から550円。利回り10%)が発表されたため、急遽打診買い。配当10%なのでとりあえず買ってみました✨
— 水色 (@mizuiro_view) July 30, 2021
お昼に商船三井の増配、150円から550円。利回り10%が発表されたため、午後から爆上げ。
2021/8/4(水)
今日のネオモバ(高配当株)購入しました☀️
エネオス 2株 4.74%
SOMPO 1株 4.55%
長谷工 2株 4.67%今日昼発表の日本郵船の増配もすごい。200円から700円。発表時利回り10%超。
— 水色 (@mizuiro_view) August 4, 2021
日本郵船の増配もすごくて、200円から700円。7/30から商船三井に連れ高していたため、4日前場で利確売りがありいったん下がっていましたので昼の発表時利回り10.4%でした。午後からは爆上げ。
海運ニューノーマル
今日はネオモバ無し。
海運はニューノーマルに移行するらしい✨✨
だとすると怖いのは地政学リスクかな💦https://t.co/rSZD3eoxKf— 水色 (@mizuiro_view) August 5, 2021
この野村のレポートの通りだとすると、しばらく期待が持てそうな感じなんですが。
もうすぐ2回目ワクチン
明日は2回目のワクチン接種に行きます。
コロナのワクチン、1回目でもかなり副反応がつらかったので2回目はとても怖いですが、受ける予定です。
平熱が低いので、過去の経験上、熱が37.5度以上出たら全く動けないです。解熱鎮痛剤のほか、レトルトパックのおかゆとかゼリー飲料を用意しました。あとは夫殿に頼ります。
夫婦で同じ日に接種するのはやめたほうがいいそうです。ふたりして動けなくなったらもしもの時に大変なので。
副反応の少ないワクチンとか安全な治療薬が早くできて欲しいですね。
ではまた~